ASOBO潜入捜査!徹底レビュー!
ASOBO(アソボ)は累計会員数560万人、2001年開設の老舗マッチングサイト。かつては知る人ぞ知る穴場の出会い系的な位置付けでしたが、2019年も出会えるサイトなんでしょうか?
ASOBOの評判と僕なりのガチな評価をまとめてレビューします!
ASOBOの口コミ評判まとめ
まずは直近1〜2年のASOBOの口コミを収集し、主な評判をまとめてみました。
良い評判
- 実際に出会えた
- SNSとして楽しみながら恋活できる
- プロフィール閲覧無料なのが良心的
悪い評判
- 大手と比較して男女とも人が少ない
- キャッシュバック目的の女性が多い
- 風俗業者や援助が多めにいる
今回ASOBOの評判を調査してみて感じたのは、そもそもネットに存在する口コミの数自体が少ないこと…。
ASOBOの累計会員数560万人は一応大手の部類に入りますが、その中だと、良くも悪くも穴場感アリアリ。そこは相変わらずという感じですね。
僕のガチなASOBO評価!
ここからは僕の使用感でASOBOを評価していきます。
実は昔は結構お世話になったサービスなんですが、すっかりご無沙汰…。久々にログインしましたが、最近の実力はどんなもんでしょうか?
先程紹介した良い評判・悪い評判が本当なのか、僕の考えを交えながら解説していきます。
出会いやすさを採点
26点/40点
A・・・男女バランスの良さ(10点)
B・・・冷やかし、業者の少なさ(10点)
C・・・ピュア(真面目出会い)比率(10点)
D・・・出会いサポート機能充実度(10点)
A |
B |
C |
D |
---|---|---|---|
7/10 |
5/10 |
7/10 |
7/10 |
ASOBOの女性ユーザー層って30代がもっと多かった気がするんですが、最近は20代が半分近く占めてますね。平均年齢は昔より少し下がったかなと。
でも、残りの半数は30代と40代でほぼ分け合っていて、年齢層は幅広いと思います。
他の人気出会い系と同じく、男性と女性それぞれの会員数は非公開。正確な比率は不明ですが、メールした時の返信率も高めで、男女バランスは悪くない印象。
ただーし!もう1つ大切なのは会員の質です。いくらメールできても、キャッシュバッカーや業者だったら意味ないですからね。
■キャッシュバッカーが多い?
ASOBOには、女性が貯めたポイントを現金に交換できるキャッシュバック制度があります。これを悪用して、出会い目的じゃなく、小遣い稼ぎ目的で参加している女性がキャッシュバッカー。
運営が雇ったサクラはいませんが、口コミの評判にあった通り、キャッシュバッカー的反応は多いので注意が必要かと。
要はやり取りしていても、いまいち真剣味が感じられない、LINEに誘っても、なんやかんや理由をつけて断ってくる…こんな女性達が昔より増えた印象です。
というのもASOBOの女性はメール送信で1円分、メール受信(メッセージを閲覧した段階)で10円分、掲示板投稿でも15円分ものポイントをもらえます。これ、他と比べて還元率が高い…
同じくキャッシュバック制度があるハッピーメールの場合、メール送信2円、メール受信2円、掲示板投稿は対象外です。
■女性へのポイント還元比較
サイト | メール送信 | メール受信 | 募集投稿 |
---|---|---|---|
ASOBO | 1円 | 10円 | 15円 |
ハピメ | 2円 | 2円 | 0円 |
こうして比較してみると、アソボの還元率の高さが分かると思います…
そこで小銭稼ぎ目的の女性が集まりやすいんでしょうね。キャッシュバッカーのメッカだったイククルが数年前に取り締まりを強化して以降、ASOBOに流れてきた人達が多いのかも。
もちろん運営はキャッシュバック目的でのサイト利用を禁止してます。でも、本当に出会う意思がないのか白黒はっきり判別するのは難しく、実際取り締まられるのは、あからさまなケースだけ。
ASOBOの返信率が高いのは、裏を返せばキャッシュバッカーが多いってことですね。
ちなみにASOBOには他の出会い系にはない誕生日検索があり、検索すると、その日誕生日を迎えた会員が一覧で表示されるようになっています。
で、過去の経験ですが、毎年必ず何人かの女子から「おめでとう」メールが届くんですw
当日ぼっちだったりすると、つい嬉しくなって返信してしまいがちですが、ホイホイ乗ってメッセージ交換を始めたらドツボにハマりますよ。
相手は100%キャッシュバッカーですから。見ず知らずの男の誕生日を祝う女性なんて、普通いませんよね(^_^;)
■業者に対しての取り組みは?
業者に対しては他の人気出会い系サイトと同じく、ちゃんと取り締まりをしています。
ただ、運営側で全ての業者を見抜いて排除するのは、どんな優良出会い系でも不可能。僕らもちゃんと怪しいユーザーを見抜く目を持たないといけないわけです。
そのための有効な情報として人気出会い系の多くがデバイス(PC、iPhone、Android等、どんな端末からアクセスしているか)をプロフィールに表示しています。
一般的な女の子の大半はスマホで利用するので、デバイスがPCなら業者の可能性高めと簡単に分かります。が!ASOBOにはデバイス表示がありません。これは業者を見極める上で不利…。
キャッシュバッカーの見極めと合わせて、初心者向けの出会い系としては厳しい評価にせざるを得ません。
■出会いサポート機能はなかなか充実
…とデメリットを正直に書いてきましたが、ASOBOには一般女性もちゃんと参加していて、LINE交換もできます。
それにキャッシュバッカーや業者の見極めも、基本知識されあれば、そう難しいもんじゃありません。あとは慣れです。
参考1:キャッシュバッカーの見分け方
参考2:出会い系の業者の見分け方
キャッシュバッカー・業者の見極めができる中上級者の方なら、穴場として使えますね。
ここで役に立つのが2pt=20円消費で相手の返信率などの貴重なデータが見える「マル秘データ」機能です。
2019年6月時点では次の5つのデータを見ることができます。
- 最終ログイン
- メール返信率
- モテモテ度
- 利用頻度
- 年齢確認
例えば「メール返信率」が9割近くある子は基本的にキャッシュバッカーや業者の可能性が高いので、避けた方が無難。普通の女性は相手をちゃんと選んで返信しますから。
ただ、ちょっと残念なのが、1つの項目を見るごとに2pt消費、5つ全部見ると10ptかかる点。PCMAXにも同じような機能「のぞき見マル秘データ」がありますが、2ptで全てのデータが見えます。
また「最終ログイン時間」は、ワクワクメールやハッピーメールならプロフィールに普通に表示されているので無料です(^_^;)
ですから、マル秘データで2ptを消費して見る価値があるのは実質「メール返信率」ぐらい。こんな風に他と比較すると、やっぱり2ptで全データを閲覧できるのが妥当かなと思います。
と言っても、ASOBOはプロフ閲覧無料、プロフ検索からのメイン写真閲覧も無料。その分、両方とも有料のPCMAXよりポイントの減りは遅いですけどね。
あとは昔から交流機能が充実しているのがASOBOの強みで、そこは健在です。
無料のダイアリー(日記)、無料でコメントを送れる「あしあとコメント」、5pt=50円で無制限のチャット、お互いの写真を見て両思いになるとファーストメールを1pt=10円で送れる「タイプ」など。アイテムをプレゼントする機能まであります。
サークルは月額20pt=200円課金されるため使い勝手はイマイチですが、全体としては、かなーりSNS色が濃ゆいのが特徴で、趣味の友達探しにも使える面白いマッチングサービスになっていると思います。
■出会いやすさの評価まとめ
というわけで、ここまでの情報から出会いやすさ評価をまとめると…
ASOBOは今大量に出回っている、サクラだらけ&料金激高の悪徳マッチングアプリとは根本的に違う優良出会い系。なんですが、ワクメ・ハピメ・PCMAXの御三家と比べてしまうと、どうしても見劣りする感じです。
また、悪い評判にあったように男女とも会員数が少なく、特に地方ではプロフ検索で表示される顔ぶれが代わり映えしないなんていう状況も発生しそう…。
都会限定で出会える、中上級者向きの穴場サイトというところでしょうか。
料金の安さを採点
26点/30点
A・・・メール送信の料金(10点)
B・・・プロフ閲覧の料金(10点)
C・・・PT配信、PT増量キャンペーン(10点)
A |
B |
C |
---|---|---|
10/10 |
9/10 |
7/10 |
ASOBOは女性完全無料。男性はポイント制で掲示板投稿1日1回無料、メール送信50円。ここまでは優良出会い系サイトの相場通りの価格です。
で、特筆すべきはプロフィール閲覧も無料、プロフ検索からのメイン写真閲覧も無料な点。優良出会い系の中でも両方無料なのは他にハッピーメールだけ。料金設定はリーズナブルで高評価ですね。
でも、ポイント購入時のサービスポイントが他に比べて渋めなのが惜しいところです。
ASOBOで最もお得なWEB版クレジットカード決済を利用して5000円購入すると、もらえるのは535pt=5350円分。
対してワクメは700pt=7000円分、ハピメは650pt=6500円分、PCMAXでは550pt=5500円分ですからね。
ただ、出会いやすさのところに書いたように、ASOBOは無料もしくは良心価格で使える機能が多いため、それらを駆使すると、メールのコストをグッと減らせます。更に期間限定でファーストメール無料キャンペーンをやることも。
キャッシュバッカーが多いだけに、普通に使ってると無駄なコストが多くなりがちですが、このようにお金の節約に役立つツールやキャンペーンは用意されています。やはり、やり繰り上手な中上級者向けと言えますね。
あとは優良出会い系の中では珍しく、料金の後払いに対応しているのもASOBOの特徴。
後払いの追加ポイントはかなり少なく割高なのでオススメはしませんが、やんごとなき事情がある方にはメリットかと。
言うまでもなく、利用する際は必ず規定を守って5日以内に銀行振込みかコンビニ決済で入金して下さいね。
なおスマホにダウンロードするASOBOアプリ版での決済は、AppleやGoogleへの中間マージンが発生する分、割高な料金設定です。これは他の出会い系と同様ですね。
クレカをお持ちなら、WEB版クレジットカード決済が絶対オススメです!
安心安全度を採点
25点/30点
A・・・運営者の信頼性(10点)
B・・・セキュリティの強度(10点)
C・・・サポートの充実度(10点)
A |
B |
C |
---|---|---|
8/10 |
8/10 |
9/10 |
ASOBOの運営会社(株)ユアネットは東京都渋谷区のIT企業。アプリ開発に実績のある真っ当な会社であり、信頼できます。個人情報もしっかり守られています。
また、ハピメのように24時間ではないものの、時間制限(10:00〜12:00、13:00〜18:00)を設けながらフリーダイヤルでの問い合わせに対応しています。
PCMAXやYYCのように電話サポートをやめてしまったところもあるだけに、この点も評価するべきでしょう。
当然、インターネット異性紹介事業の届出をしているし、年齢確認もちゃんとやっているので、18歳未満は参加できません。退会(ASOBOでは脱会と言ってマス)も簡単にできます。
15年以上も運営を続けている老舗出会い系だけに、安心安全への取り組みは万全です。
ASOBO(あそぼ)総合評価
77点/100点
ASOBOは差別化されたコンテンツを持つエンタメ色の強い恋愛SNSであり、健全なイメージ作りにも成功していて、特に女性受けのいいサービスだと思います。今もサクラを使わず、真面目に運営している優良出会い系の1つですね。
でも、やっぱりキャッシュバッカーが多いのがデメリット。老舗出会い系の中でもいち早くiPhoneアプリを開発してスマートフォン市場に乗り出した実績も、今となってはノーアドバンテージ。人気も低迷気味と感じました。
無料でも結構時間をつぶせるので、遊び程度に試してみるのはアリだと思いますが、メインサイトとして本気で投資するには厳しいか…というのが、久々にASOBOを使ってみた僕のガチな評価でっす!

更新日:2023/03/18この記事に辿り着いた方は、ASOBO(アソボ)を退会したいけど方法が分からないという方だけじゃなく、登録する前に、退会はスムーズにで...