出会い系からの初デートはどこで何をする?鉄板の初デートプラン
更新日:2023/02/16
出会い系で知り合った人との初デートについて、どこで何をすればいいのか、お悩みの男性もいると思います。
デートプランを提案するのは、基本的に男性の役割ですからね。
まず、初デートと言っても、今まで友達付き合いをしてきた女性、同じ職場の女性、合コンで出会った女性など、既に顔を合わせたことのある相手と初めて2人で出かけるケースとは根本的に違います。
ココを勘違いしてリアルで面識ある人向けの初デートノウハウを出会い系やマッチングアプリの場合にも当てはめようとすると、うまくいかないことがあるんです。
と言っても大丈夫。答えはとてもシンプルです。今回の記事ではネット恋活からの初デートプランについて解説します。
きっかけがネットかリアルかで初デートは違う
一般的に「女性が初デートで行きたい場所(したいこと)」というアンケートで大抵上位に来るのが、カフェ・レストラン・映画・水族館・遊園地・ドライブあたり。
出会い系サイトやマッチングアプリからの初デートのプランとして、これらをすすめている情報もあります。
でも、ネットで知り合った人との初デートでは「長時間、強制的に拘束されるイベントや密室になるイベント」は避けた方が無難です。
先程の例で言えば、水族館・遊園地・ドライブは、よほど会話力に自信がある、またはLINEのビデオ通話などで既にお互いの顔を見ながら話していて、すっかり仲良くなっている…
そんな関係以外はやめておいた方がいいってことですね。
その理由は単純で、出会い系の場合は「まだ実際に会ったことがない」からです。
リアルで面識のある人同士の初デートは、相手も実物と接した上でデートを受けてくれた段階。なので、多少長時間でもいいんです。もう、お互いに好意を持っている関係だったら、なおさらですよね。
でも、出会い系サイトからの初デートはあくまでネット上でやり取りしただけの関係であり、今回が初顔合わせです。
やっぱりリアルで会ってこそ初めて分かる情報が沢山あります。顔を突き合わせて話してみたら、イメージと全然違っていたなんてこともあるわけです。
それでも我慢して長時間縛られる状況や密室にこもる状況(ドライブも含む)は、気に入らなかった側にとって不幸です。お互いにお気に召さないケースだってありますしね。
そのため、比較的短時間で終了できるプランや、いつでも終了できるプランを設定しておいた方がお互いに気楽。
そして当日の盛り上がり次第で、ランチからの飲みとか、飲みからのカラオケのように延長すればいいのです。
出会い系からの初デートプランは食事が鉄板!
というわけで、出会い系で知り合った相手との初デートは、何か特別2人で楽しめる共通の趣味がない限りは食事コース(お茶も含む)が鉄板。僕の場合も99%食事で決まりです。
最近はワクワクメールの「一緒にごはん」やPCMAXの「ランチやディナーいこう」のように、各優良出会い系サイトも食事デート専門の掲示板を用意しているので、それらを活用して相手を見つけるのも1つですね。
食事の内容はどうする?
あとはどんなジャンルのご飯に誘うかですが、僕は酒が好きなので、飲める相手なら、できるだけ飲みを絡めることを考えます。やっぱり、アルコールが入るとその後のホテルIN成功率も一気に上がりますから。
ただし、飲みと言っても「居酒屋」とか「ダイニングバー」のように最初からお酒を飲むイメージの店に誘うのが必ずしもベストな方法とは限りません。
例えば「焼肉」とか「和食」とか「イタリアン」とか、食事をメインに見せながら、当日の雰囲気次第でお酒に持って行けるプランもよく使います。
特に夜なら、大概の飲食店でアルコール提供してるので、ズバリ直球で飲みに誘うだけが能じゃありませんよね。
そこは、それまでの女性とのメッセージのやり取りの内容次第。本当にお酒好きな子なら、居酒屋でもOKだし、食事メインに考えている子なら、お酒を前面に出さない店を選べばOK。
ただ、初対面でのアルコールを警戒するコもいて、夜の誘いだと断られることもあります。
女性の立場で考えると当然の自己防衛ですから、そんなことでヘコタレちゃいけません。お酒ナシの食事にすればいいだけ。
やり取りしていて警戒心が強いと感じる女性に対しては、ディナーじゃなくランチを提案ですね。昼間なら、女性の心理的なハードルはグッと下がりますから。
加えて、ランチには僕ら男性側にも、夜よりお金が安くおさまるメリットがあります。
出会い系サイトでは複数の女性と会うことになるし、男性がご馳走するか多く払うのが基本なので、全部ディナーだと金が厳しいという人もいるはず。それなら最初からランチを積極活用して下さい。
もう1つ、初デートのお店選びでは男のセンスを見られています。
女性が初デートで行きたくない飲食店としてよく挙げるのは、ファミレスやラーメン屋などのカジュアル過ぎる店、逆に高級フレンチなどのかしこまり過ぎて緊張してしまう店ですね。
これは出会い系サイトやマッチングアプリからの初デートでも一緒。
落ち着いて会話ができる、程良くカジュアルで小奇麗なお店がベストです。店選びについては「初めての食事デート成功の法則」にもっと詳しくまとめてあるので参照下さいませ。
出会い系からの初デートで映画はアリ?ナシ?
このように出会い系からの初デートプランは食事コースが鉄板ですが、映画好きな相手だった場合、映画&食事コースというのもアリなんでしょうか?
僕も過去に2人だけ、出会い系からの初デートで映画に行ったことがあります。
で、結果としてそのうちの1人とは定期で遊べる仲になったので、僕は積極的にはおすすめしないが、条件次第ではありと思っている派。
特に初対面でいきなり話すのが苦手という人なら、映画の内容は食事中の会話ネタになりますからね。
でも、出会い系からの初デートで映画に行くのには否定派の意見もあります。主な理由は「映画の好みのジャンルが合わない」「相手の人柄を知りたいのに話せない」の2つですね。
そりゃそうですよね。女性が観たくもない映画だったり、映画だけ観て「楽しかったー!それじゃバイバイ!」とほとんど話さないデートだったりじゃ、全く意味がありません。
ですから、初デートプランに映画を組み込むとしたら、その条件は…
メールのやり取りをしていて、お互いに観たい映画が完全一致して話が盛り上がった時だけ。相手だって観たがってるのなら、一緒に行っちゃいましょう。誘いやすいですしね。
僕の場合、これ以外はあえて映画を絡めることはありません。基本的には上映時間の2時間がもったいない、最初から食事しながら話しちゃった方が効率良いと思っているので…。
何よりも大事なのは、ちゃんと会話する時間を作ることです。とにもかくにも、会話がメインイベント。となると、食事→映画→お茶より、お茶→映画→食事の流れがベストかなと。
しつこいようですが、映画観て解散じゃ意味ないですよ・・・。
出会い系からのデートプラン総括
というわけで、出会い系サイトからの初デートはまだ面識がないという点で、リアルで既に会っている相手との初デートとは少し勝手が違います。食事でほぼ決まりですが、イベントを絡めるにしても軽めのものがベスト。
初デートの誘い方については、成功率の高いアポの取り方 - そのタイミングと方法にこってり書いたので参照下さい。